AIUEO Lab2

1年のうち250日は夕飯を作る主夫が、iPhoneや料理、気になったものを紹介するブログです。

ブログの書き方テンプレートを使ってラクに更新を継続しよう

blog_template

ブログを日々書いている人たちって、どうやって1つの記事を組み立ててるんでしょうか。 テンプレがあって当てはめるの?それとも、見出しを先に書いて中身を埋めていく?

みなさんそれぞれのスタイルがあるんだと思います。

私はというと…何も考えずに書きたいことを頭から書いてます。途中で「ココらへんで見出しかな?あ、この文にはあの写真が使える!」なんて、行き当たりばったり。まるで私の人生のよう…

行き当たりばったりの書き方をしていると、途中で主旨がズレて論点バラバラの記事になることも。時には、書き上がった後にゴッソリ中身を消したりします。

テンプレートみたいなものがあれば、道筋だてて文章を埋めていけるし、「どうしても書けない!」と行き詰まった日の道標にもなるのかもしれません。 あんまり決めすぎてもワンパターンになってつまらないブログになりそうだから、使いドコロは考える必要がありそうですけどね。

長くブログを運営している方なら、なにかテクニックがあるのでは?と考えて、関連する記事を探してみました。

スポンサーリンク

「バズ部」さん

バズ部

"短時間でブログ記事を書き上げるために実践している10のコト"の1つとして、テンプレートが紹介されています。

  1. 問題提起:読者が抱えている悩みを指摘
  2. 結果の提示:この記事を読むことで解決できることを明示
  3. 結果の根拠:なぜ、その結果が出るのかの説明
  4. 解決策の提示:箇条書きで解決策を書く
  5. 結論:全体のまとめ

良質なブログ記事を30分で書き上げるために実践している10のコト

「しゅうまいの256倍ブログ neophilia++」さん

しゅうまいの256倍ブログ neophilia++

コンビニの商品レビューを書くとき。

  1. なぜそれを買ったのか 理由やストーリーを書くと普段別のテーマで書いていても唐突な感じが減ると思います
  2. 食べる前の説明 外見やカロリーや「本当に美味しいのかな」など
  3. 食べている時の感想 味や舌触りなど五感を駆使して
  4. 食べ終わっての感想 「また食べたい」「おすすめです」など それぞれ、2〜3行以上あれば充分です。

あなたも爆速でレビュー記事がアップできる1テンプレート | しゅうまいの256倍ブログ neophilia++

「シゴタノ」さん

シゴタノ!

最初に見出しを考える書き方。

  1. ところで、
  2. すると、
  3. 考えてみると、
  4. ということで、

    とてもシンプルなテンプレートですが、このように4つのパートに分けて書くことによって、自然と流れが生まれます。ちょうど、アンケートに答えていくかのように「ところで」や「すると」に続く形で言葉を接いでいけばいいのです。

BT029:テンプレートを活用するとブログの更新がラクになる | シゴタノ!

「わかったブログ」さん

わかったブログ

「逆説」を加えた文章

反対意見も考慮しつつ自分の主張を書くことで、より多くの人に共感してもらえる書き方。

「シュリ2ギャクロン」のフォーマットのミソは、主張を補助する根拠だけでなく、逆説を加えることです。主張のマイナス面と、相手方の良いところを述べることで、話に奥行きがでます。

「逆説」を加えた文章フォーマット
シュ主張(どっち)
理由(なんで)
2根拠2つ(さらに)
ギャク逆説(2つのしかし)
ロン結論(だけど)
主張をキラッと光らせる文章のフォーマット

4行日記のススメ

日々の出来事からネタをひねり出す。

これは文字通り、日記を4行で書くというもの。たった4行だけ?と思うかもしれませんが、それぞれの行に新見があるのがポイントです。

1行目 【事実】 その日にあったことや自分がやったことを書く
2行目 【気づき】 その事実を通して気づいたことを書く(反省する)
3行目 【教訓】 その気づきから導き出されたことを教訓としてまとめる(次の行動の目標を作る)
4行目 【宣言】 その教訓を活かして、できている自分の姿を描く(イメージを描く)

日常からネタをひねり出す「4行日記」のススメ

「アシタノレシピ」さん

アシタノレシピ -明日を楽しくするレシピ集-

わかったブログさんにもでてきた「4行日記」。これの【事実】部分を独自にカスタマイズして行うやり方。

  • 作品制作時間は?
  • 作品制作で使い始めたツールは?
  • 新たに聴いたCDは?
  • ギター練習時間は?
  • 読んだ本と気になったフレーズは?
  • ランニングはした?
  • 筋トレはした?
  • 睡眠時間は?
  • 瞑想はした?
  • 最も価値のあった行動は?
  • やめるべきと思った事と、やめる為のアクションは?
  • やり始めた工夫、思いついたアイデアは?
  • 嬉しかった事と、その理由は?
  • 会った人と話したことは?
  • 達成したことは?

ここでは行動を振り返り、1日を通して思ったことをまとめます。

日記を継続したいならテンプレートを作ろう!

「凡夫じゆうちょう」さん

凡夫じゆうちょう

好きなブログを紹介するときのフォーマットが紹介されています。

  • ブログ名
  • SNSの有無
  • 最初の記事(いつから運営しているかの情報)
  • 書いている人
  • どんなブログ(扱っているテーマ)
  • オススメ記事(どんなブログに入れても可)

http://free.bonpunote.com/entry/2014/09/07/200000

「あなたのスイッチを押すブログ」さん

こちらには日記の書き方フォーマットが複数紹介されています。

一日一分でできる日記のテンプレート5選。続けるための心構え付き。 | あなたのスイッチを押すブログ

書評なら

書評ブログ運営者の方たちの書き方をまとめました。書評を書きたい方はこちらを参考に。

読書感想文にも使える、書評ブログ達人たちの書き方 - AIUEO Lab2

あとがき

テンプレを考える上で参考になる記事がたくさんありました。もちろん、すべての記事を上のようなテンプレートを使って書いたら?というのではありません。

書く時間が限られている時や、ネタに行き詰まった時に自分なりのテンプレートを作っておくと、いざという時、役にたつのではないでしょうか。

誰かの役に立つことを願って。

Title photo credit: markus spiske via photopin cc