AIUEO Lab2

1年のうち250日は夕飯を作る主夫が、iPhoneや料理、気になったものを紹介するブログです。

健康診断で体重増えてた?それなら80年の歴史があるラジオ体操でしょ!

radiotaiso

いく度となくやり始めては、「あ、今日忘れた。明日はやろう」「あー、今日もしてないや」といつの間にか忘れてしまうダイエット…。

先週、健康診断で体重の増加にビックリした私。1年前に比べて3キロ太ってました…。これを機に、またダイエットを始めることを決意!

ただ、人間「決意」をするだけじゃ変われない!『夢をかなえるゾウ』に書いてありました。意識を変えるだけではダメで、環境を変えなきゃいけないそうです。

スポンサーリンク

「その場で『今日から変わるんだ』て決めて、めっちゃ頑張ってる未来の自分を想像するの楽やろ。だってそん時は想像しとるだけで、実際にはぜんぜん頑張ってへんのやから。つまりな、意識を変えようとする、いうんは、言い方変えたら『逃げ』やねん」「本気で変わろ思たら、意識を変えようとしたらあかん。意識やのうて『具体的な何か』を変えなあかん。具体的な、何かをな。」

出典: 夢をかなえるゾウ 文庫版

本の登場人物(神さま?)ガネーシャが言う上の言葉を思い出し、具体的に環境を変えるため私はテレビのリモコンを手にしました。

テレビのタイマーで毎朝6時25分にスイッチオン

medium_4156535452 photo credit: flash.pro via photopin cc

なぜ6時25分にセットするのか。そう、それは「ラジオ体操」のため。
テレビではNHK Eテレで、毎朝6:25から10分間(NHK 総合では9:55から)ラジオ体操を放映しています。

これから毎日ラジオ体操することにします。早寝早起きもできて、体操もできる、一石二鳥です。テレビ体操にはさまざまなメリットがあります。

https://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html#section4

ラジオ体操の効果

140920-0003

ラジオ体操は、1928年(昭和3年)通信省簡易保険局によりつくられた「国民健康体操」が元になっています。それが1951年(昭和26年)今のラジオ体操としてリニューアルされてから、60年以上。トータルすれば80年以上の歴史がある体操です。

起きてすぐすると脳が目覚め、昼だと体が丈夫に、入浴前にすると熟睡につながる――。朝昼晩、いつでも体によい

出典:http://apital.asahi.com/article/hiketsu/2013021300004.html

筋肉や関節を十分動かすことによって柔軟性の向上、血行増進からの肩こり、腰痛の予防・回復を期待することができる

出典:http://www.rajio-taiso.jp/faq/index.cgi?c=5

ラジオ体操を15分行ったとし、「主な運動の消費カロリー量」(四訂・日本食品標準成分表より作成)をみると、速いペースのウォーキングと同じ消費カロリー

出典:http://www.rajio-taiso.jp/faq/index.cgi?c=5

参考

http://bihada-mania.jp/blog/20007

ラジオ体操のポイントを動画で解説(第一・第二)|かんぽ生命

https://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html#section4

テレビがなくても大丈夫

140920-0002

私が使っているテレビには、運良くめざましタイマー機能がありました。でも、うちのテレビにはそんな機能ない!って方もいるでしょう。そんな方にはこのウェブサイト。

http://radiotaisou.com/
毎朝ネット上で6時半からラジオ体操が再生されるサイトです!素晴らしい! このサイト、はてなブロガーさんが作っています。

http://ottati.hatenablog.com/entry/2014/09/09/223435

これで、テレビがなくても毎朝ラジオ体操できますね。もともと「ラジオ」体操なので、もちろんラジオでも放送しています。(https://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html#section2

生活サイクルが違う方はYouTubeにもあります

あとがき

medium_11119037136

私は毎朝ラジオ体操して、健康な身体を目指したいと思います。 来年の健康診断でまた恥ずかしい思いしたくないので! あなたも一緒にラジオ体操はじめませんか?