まだMountain Lion?てのは気にしないで!OS X Mavericksでもやり方は同じです。
Safariがまったく開けない
直前に何をやったのか覚えていないので原因は分かりませんが、MacのSafariが起動しなくなりました。
Safariはよく不具合が起こるので、リセットや、アクセス権の修復、プラグインの消去などで普段は対処しますが、今回はどれもできません。まったく反応しないんです。
Safariを立ち上げようとすると風車がまわり、下記の画面でフリーズします。
クラッシュ防止
Safariは正常に終了しなかったようです。Glimsでタブを再度開きますか?
上記のように表示され、風車が回るのでOKもキャンセルもクリックできません。通常通りの終了もできなくなるので、アプリの強制終了をしないと閉じることもできなくなりました。
「Glims」というのはSafariのプラグインなので、これが悪さをしているのかとプラグインをすべて消去してみても、まったく症状は変わらず。お手上げ状態です。
スポンサーリンク
まず試したのは、Safariの消去→Safariの再インストール
こうなったらSafariを一回完全に消去して、Safariだけを再度インストールすることを考えました。なぜなら、前に一度やったことがあるから。その時のOSはOSX10.7.5 Lionでした。
結論からいうと、この方法はダメでした。
手順としては、下の記事に書かれている通り、問題のある今のSafariを消去してダウンロードしてきた新しいSafariを再インストールします。
Safariが起動不能に。Lion用Safari 5.1.7再インストールで治った - Now Headline X 開発日記
ターミナルで下記のコマンドを実行し、今入っているSafariを消去します。
sudo rm -rf /Applications/Safari.app
sudo rm -rf /System/Library/StagedFrameworks/Safari
sudo rm -rf /System/Library/PrivateFrameworks/Safari.framework
でも、OSX10.8.5にはSafari5.1.7はインストール出来ませんでした。Safari6以降は単体でダウンロードできません。知らなかった…。Safariが完全にMacから消えただけでした。10.7.5 Lionの方はこれで直ると思います。
今度はOSXの再インストール
もうSafariはMacから完全に消えてしまったので、なんとか再インストールするしかありません。前述したとおり、safari6以降は単体でダウンロードできなくなったのでOSXの再インストールしか手段がなくなりました。
OSXの再インストールというのは、HDDをまっさらにしてから行うクリーンインストールではなくOSXの上書きです。
中身のファイルや設定、アプリは消えません。消えないとはいえ、まずは外付けHDDにTime Machineでバックアップを取ってからおこないます。
再インストールの手順はこちら
- アップルメニュー>「再起動」と選択します。Mac が再起動し、グレイの画面が表示されたら、Command(⌘)キーを押しながら R キーを押します。
- インターネットに接続されていない場合は、画面の右上隅にある「Wi-Fi」メニューからネットワークを選択します。
- 「OS X を再インストール」を選択してから、「続ける」をクリックします。
- 画面に表示される指示に従います。ディスクを選択するパネルで、現在の OS X ディスクを選択します(ほとんどの場合、このディスクだけが表示されます)。
- インストールを始めるには、「インストール」をクリックします。
やっとSafari復活
これで無事にSafariが復活しました。iPhoneと連動させたリーディングリストが使いたいので使っているだけのSafariですが、使えなくなるとそれはそれで嫌だったんです。
もしかしたら、消去しなければ他の復活方法もあったかもしれません。Safariが開かなくなったからといって、早まって消去しないでくださいね!