ドラクエ好きの友人夫婦と先週土曜日に訪れたのは六本木にあるルイーダの酒場。
言わずと知れた王道RPGドラゴンクエストの中に出てくる、仲間が集う場所「ルイーダの酒場」が現実世界で楽しめるバーです。
現実世界のルイーダの酒場は、土日・祝日のみ完全予約制。
LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)公式サイト 「ドラゴンクエスト」×「カラオケ パセラ」コラボレーションショップ|入場のご案内
今回は13:45〜90分の回を予約。予約する時は「90分って短くない?」と思ったけど…
photo credit: Aya.H via photopin cc
私たちの訪れた時間は満席!
友人の旦那は前日スナックを3件ハシゴしたとかで二日酔いのため遅れて参戦。まずは2人でいざ店内へ。
13:47分に着いた私たちは同じ会の最後の冒険者だった模様。
カウンターに通され私たちが席に着いたとたん、「旅人のみなさんこんにちは〜」とアナウンスが始まった。ちなみに店内は全席スタンディング。説明は続き「店内の写真撮影は「ガンガン行こうぜ!」となっております」などドラクエワールド全開!
ルイーダの酒場なのに、ルイーダさんは冒険の旅にでているらしく不在。冒険の途中で羽根を休めてくださいというコンセプトみたい。
食事やドリンクはメニューから選び、注文票に数を記入。店内にある『愛と信頼のゴールド銀行』に代表者が出向いて先払いです。日本円を出しても、ゴールドと換金して会計というシステムなので、「10070ゴールドお預かりで、3000ゴールドのお返しでーす」とかいう会話になる。
しばらく席で待っているとモンスター登場!(食事は全部モンスター)
「豚(トン)ブレロのひとくち豚しゃぶA・B・C・Dが現れました!帽子部分は手強いので気を付けて戦ってください!」
すべてこんな感じで料理は説明が添えられて出てきます。ドリンクは呪文の名前がついているので、頼むメニューによっては店員さんと一緒に呪文を唱えることになりますw
メニューはたくさんあるので、注文してコメントを楽しんでみてください。
食べ終わった後の空の食器は「ただの屍(しかばね)はお下げしますね」って持って行ってくれます。
店を後にするときには、小さなメダルスタンプが押された「メダル王への道」スタンプカードがもらえます。1品1スタンプで25スタンプから商品と交換できます。
運が良ければ店主のルイーダさんに会えるかも?
料理も雰囲気も満足でした…ただ経験値が低いと圧倒される!
カラオケパセラが運営しているので、料理は結構美味しい。カクテルはちょっとアルコール薄めかな? 味も大事だけど、それ以上にそれぞれのメニューのコンセプトが楽しいです!
特に上の写真のモーモンティラミスには感動!目の前でカウンターの中にいるスタッフさんがイチからモーモン作ってました!
ただ、私たちは全員ドラクエ10をプレイしていなかったので知らないモンスターや呪文が満載でした。お店は満席だったけど、周りのみんなは結構な熟練旅人。みんな大きい声で呪文唱えてたりして、未熟な私たちはちょっぴり萎縮してしまいましたw 90分は最初短いと思ってたけど、色んな意味でお腹いっぱい!
今のお店のレベルは「6」。レベルが上がるとメニューが変わるみたい。またレベルが上ったら、次はしっかり経験値をためて行ってみたいと思います!
LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)公式サイト 「ドラゴンクエスト」×「カラオケ パセラ」コラボレーションショップ|ホーム