photo credit: Jinto Corvalan via photopin cc
明けましておめでとうございます。2015年になりました!
2014年は『ブログを毎日更新する』という目標を最初にかかげたことで、充実した1年にすることができました。
今年も目標をたてて実行していくために、まずは確認しておくべきことがあります。
目標をたてるときに考えること
夢を達成するには、毎日続けられる目標をたてることが大事です。意識ではなく行動を変える必要があります。
こちらに書かれているように、
『自分が実現させたい未来のために、毎日やるべきことはなんなのか』
を決めること。
スポンサーリンク
目標をたてたらとにかく21日続ける
毎日やるべきことが決まったら、あとは実行するのみ!とはいえ、なかなか続けられないのが現実です。
ダイエット番組を見ては「これは良さそう!」とテレビを真似て運動してみるものの、次の日にはやるの忘れていませんか?
私がそうでした(笑)
そんな私がこのブログを300日以上毎日書き続けられるようになったのにはコツがあります。
それは、21日間とりあえず続けること
ある研究によると習慣の構築にかかる日数は約21日だそうです。とりあえず21日間、モチベーションを維持することが出来、実行することが出来れば、もっとも困難な導入部分はクリア出来ているはずです。
出典: 良い生活習慣を身につけるために覚えておくべきことなど - lifehacker
とにかくなにがなんでも21日間やり続けることで、それは習慣になります。やらないと1日が終わらないくらいになれば、もう実行することが当たり前になっています。
あとがき
まずは、自分が思い描く未来を考えること。それに向かって進んで行くには毎日何をしたらいいのか。
それが決まれば、あとは実行するのみです!
あなたの2015年が、充実した1年になりますように!