このブログ「あいうえおラボ」には、私が日々暮らしていく上で役にたったことや、発見、作ったレシピなどを書いています。
でもブログを運営している上で、ブログカスタマイズの方法なんかもメモとして残しておきたい。
そうすると、見に来てくれる人にとっては「このサイトは何について書いているの?」と混乱するほど記事の種類がゴチャゴチャすることに。というか、自分でも混乱します。そこで、サイトを分割することにしました。
スポンサーリンク
新しいサイトには「Webデザイン」のことを
分割するテーマは「暮らし」と「Webデザイン」。暮らしには、レシピや購入したもののレビュー、発見や、暮らしに役立つ情報を。
Webデザインの方には、ブログのカスタマイズや私が学んだWebの知識、Webデザインに役立つ情報などを書いていきます。MacなんかのIT関連も移すかは検討中。
Webデザインに関連する新サイトの名前は「Webのあいラボ」です。
記事紹介
ちなみに、今日公開した記事はSNSボタンの設置に役立つものです。はてなブログでブログを書いてる方には参考になるかも?
コピペでOK!はてなブログでSNSボタンをカスタマイズする際のタグ一覧&CSS - Webのあいラボ
これからの運営方針
基本的には、どちらかのサイトで1日1記事は書いていくつもりです。
テーマに合わせて、いままで運営してきたこのサイトを「あいうえおラボ2」から「暮らしのあいラボ」へとブログタイトルを変更し、新サイト「Webのあいラボ」と合わせようかなと考えています。
これからも、誰かの役にたつことを書いていくことをモットーに運営していくので、どちらのサイトもよろしくお願いいたします。