プレゼントをあげるときや、資料を送るとき、お金を渡すときなど、ちょっと一言添えた方が気持ちが伝わるので、いつも一筆箋やカードを使ってメッセージを書くことにしています。
誕生日やクリスマスのプレゼント、出産祝いや退院祝いなど…誰かに何かを渡す時には手書きのメッセージを付けると、与える印象も変わります。 これからの季節ならお中元に一筆添えるのもいいですね。
今回も友だちが病院を開業したので開業祝いのプレゼントに一筆添えることにしました。…が、一筆箋がない!前に使い切ったのに、買うのを忘れてました。
「コンビニなんかで売ってるいるのは味気ないからあまり使いたくないな……
あ、じゃあ作っちゃえばいいか!」
ということで、A4用紙にプリントすればそのまま使えそうなデータがダウンロードできるサイトを集めてみました。
スポンサーリンク
ちょっと一言添えたいけど、一筆箋がない!そんな時に
一筆箋/紙屋 kamiya.x0.com A4用紙に縦型で6枚取れる横書きの一筆箋素材が用意されています。落ち着いた花のイラストと猫の素材があります。
鈴木文具店 たくさん素材があります。左下の方に一筆箋素材が。りんご、魚、カメなどの和風の一筆箋素材がダウンロードできます。
クンショウモ・デザイン展 ダウンロード 国立科学博物館の売店などで販売されていた一筆箋と封筒のセット。アイコンも用意されているので、自分の好きなようにデザインできます。
様々なシーンで使える「その他の用紙」#3 シンプルな素材がたくさん揃っています。五線紙の一筆箋や、花のワンポイントがある縦書きの一筆箋があります。
和風 レターセット 無料ダウンロード あとりえ泉照 墨絵 水墨画 墨絵の花がワンポイントになっている一筆箋と封筒のセットです。ある程度お年を召した方へのメッセージやビジネスにも使えるデザインです。
KF STUDIO | 大人も子供も無料で楽しめるプリント素材とオリジナルフォント 大人も子どもも使える可愛らしくも素敵なデザインの一筆箋がダウンロードできます。
お気に入りの素材で一筆せん 気に入った素材を使ってワードで一筆箋をつくる方法です。
あとがき
一筆箋のテンプレートがダウンロードできるサイトはたくさんあります。
上のデータを使って是非あなたの気持ちを一言添えてみましょう。一筆箋には堅苦しいルールがないので短い文でも大丈夫。「ありがとう」「おめでとう」などの一言だけでも、もらった相手は嬉しいものです。
普通のコピー用紙にプリントしてもいいですが、和紙やクラフトなどいつもとは少し違う用紙にプリントすると、より雰囲気がでるのでお勧めです。