ブログを始める理由は人それぞれ。もしあなたが稼ぐためだけにブログを始めたのなら、毎日継続して更新するのがいつか辛くなります。 ブログ運営術とか、ブログで稼ぐには…とかいう記事には、たいてい「とにかく3ヶ月毎日書いてください」なんて書いてありますが…。
ブログを習慣にするのはむずかしい
たいていの人は3ヶ月毎日書くのは無理です。それはブログを書いて、どうなりたいかのイメージが定まる前にとりあえず始めるから。
ブログの成功ってのも、どこが成功なのか分かりませんが、もし
- 何年も続いていて
- ファンが多くて
- ブログだけで生活できる収益がある
ってのが成功だとします。そして、その人たちが「最初はとにかく毎日書くんだ!」と言っている。
そもそも、ブログで成功してる人はどれくらいいると思いますか?ブログを書いている人は何千万人もいるでしょうが、成功しているのは、ほんの一握りです。
稼ぐためにブログを始めた!という人は色々調べたかもしれませんね。既にご存知かもしれませんが、どれくらいの人がブログで稼げているのかの調査結果も出ています。(下記の図はブログに限らず、サイトアフィリエイトなどに取り組んでいる方も入っています。)
「ブログだけで生活できる収益がある」という人は、全体の2.4%以下です。
そう考えると、そんなブログ成功本に書いてある内容を参考にしたら、誰でも成功できると思いますか?成功体験というのはその人の成功体験であって、同じことをしても成功するとは限らないのです。
なので、ほとんどの人は3ヶ月毎日更新できず、「自分にはムリだったのか…」結局更新をやめてしまう人がほとんどです。
でも、それってもったいない!
あくまで「この人はこうやって更新してるのかー凄いなー」ぐらいで止めちゃって良いと思います。良いと思った点だけは吸収して、そうでもない所は聞き流すぐらいで良い。
この文は書き方やネタの取り上げ方についてですが、同じことが言えます。成功体験は参考にできるところだけかいつまんで、読み流すべきです。別に毎日書かなくてもいいんです!
じゃあなんで「はてなブログ」推しなの?
というわけで、ここから下に書くのは私の成功体験につながる内容なので参考程度にみてください。でも、どうしてもこれイイよ!と伝えたい機能があります。
もし上記を読んでもなお、「それでも3ヶ月毎日書くって決めたんだ!」と心に決めた人にははてなブログがオススメです。 私が「はてなブログ」なら継続して書き続けられるよ!という理由は、たった一つ。公開した後に表示される画面です。
この、継続期間○○日目という表示。
これ?と思うかもしれませんが、これ結構重要です!続ければ続けるほどこの日数が目に見えて増えていくんです!増えていくのは視覚的に単純に楽しいし、やめられない理由の一つになります。そして続けていくうちに思います。「この数字を途切れさせたくない!」と。
これ、実はわたしも使い始めた時にはまったく気にならない機能でした。でも、今では「はてなブログ」で書いて行くことを決めた理由のひとつになっています。
そんなこと言っといて…
こんなこと言っておいて上の画像見てもらえれば分かるように、まだ継続3日目なんですけど。私はこの画面のおかげで続けられると信じています。
結局、成功するのなんて些細なことがきっかけだったりするし、自分で自分の心に火をつけられるかが重要です。他人の成功体験を読んで火がついても、それは他人につけられた火だから持続しにくいんですよね。
私にとっては、この「継続日数表示」機能は3日坊主で終わらない力を秘めています。こんな素晴らしい機能を付けてくれたはてなブログのスタッフさんに感謝します!
とかいって、結局逃げ道作りながら続けることにこだわっている私でした。
追記:結果300日以上続いています!
最近はそろそろ毎日更新をやめようかどうか悩んでいる記事を書いたりしているけど、300日以上続いています。きっちり習慣になりました!