AIUEO Lab2

1年のうち250日は夕飯を作る主夫が、iPhoneや料理、気になったものを紹介するブログです。

失敗なし!シロカのホームベーカリーで焼く美味しい食パンのレシピ【ベイブリッジ・ミズホチカラ】

シロカのホームベーカリーで美味しい食パンを焼きたい人向けの記事です。

1日おきに週に3回はこのレシピで焼いていますが、失敗したことは1度もありません!

毎朝の食パンはシロカのホームベーカリーで焼いています

わが家では、朝の食パンをシロカ(siroca)の全自動ホームベーカリーで焼いています。

手に入りやすいニップンの強力粉でパン作りをしていて、今まではずっとパン用強力粉の「ヨット」か「ゴールデンヨット」を使っていました。

最近この強力粉「ヨット」のスーパーでも手に入る1キロ袋が終売になってしまったので、今後は「ベイブリッジ」「イーグル」で作ることに。 分量をベイブリッジ用に調整したら、とても美味しい仕上がりにできるようになったので、レシピを公開します。

うちで使っているシロカのホームベーカリーは型番「SHB-712」です。

スポンサーリンク

強力粉ベイブリッジをシロカのホームベーカリーで美味しく焼くレシピ

材料と分量(入れる順番のとおりに記載)1斤分

  • 塩 4g
  • はちみつ 25g
  • 無塩バター 25g(溶かす必要なし)
  • 牛乳 100ml
  • 水 95ml(少し冷たい)
  • 強力粉ベイブリッジ 250g
  • 砂糖 20g(うちでは三温糖。なんでもOK)
  • 白神こだま酵母 7g (ドライイーストで代用可能)

上記の材料は、書いてある順番のとおりに入れます。

注意点は、砂糖と酵母だけは水分をさけるために小麦粉の中心をくぼませて、そこに投入すること。 すぐに焼くならあまり気にしないでも大丈夫です。

タイマーで「何時間後の焼き上がり」なんて設定もできますが、タイマーを設定して焼くと膨らまないことがあるので、うちでは材料をセットしたらすぐにスタートするようにしています。

よく膨らむので、スーパーで売っている食パンの1斤分よりは大きく焼けます。1.3斤くらいかな。

ちなみに、強力粉「イーグル」でも同じ分量で焼けます。 イーグルも美味しいけど、ベイブリッジの方がよりキメが細かくて風味も高級食パンのような仕上がりになります。 

追記: 強力粉を日清製粉のビリオンに変更

愛用していた強力粉「ベイブリッジ」が近隣スーパーで販売されなくなったので、最近は日清製粉の「ビリオン」を使用しています。

ちなみに、ビリオンはオーケーストアのベーカリーコーナーで小分け販売されています。 業務用と一般用パッケージ商品は同じ商品名でも中身が違うようで、業務用の方が美味しいパンが焼けます。

オーケーストア以外には、富澤商店で売られてるのもおそらく業務用の小分け販売かなと思います。

ビリオンで最近焼いている分量は

  • 塩 4g
  • 無塩バター 25g(溶かす必要なし)
  • 水 190ml(少し冷たい)
  • 強力粉ビリオン 250g
  • 砂糖 25g(うちでは三温糖。なんでもOK)
  • 白神こだま酵母 4g (ドライイーストで代用可能)

強力粉を220gにして、オートミールを30gプラスして焼くのもモッチリして美味しいです。

米粉(ミズホチカラ)ブレンド食パンのレシピ

米粉(ミズホチカラ)と、強力粉(ベイブリッジ)のブレンド食パンを作る時の分量です。

米粉を入れた食パンは、トーストすると「表面はサックサク、内側はふんわりもっちり」な食感になります。

米粉が入りすぎると、小麦粉の風味が無くなってすこし味気ないパンになりますが、下記の分量だと風味もたっぷりの仕上がりになります。

  • 塩 4g
  • はちみつ 25g
  • 無塩バター 25g(溶かす必要なし)
  • 牛乳 100ml
  • 水 95ml(冷蔵庫から出してすぐ入れてOK)
  • 強力粉ベイブリッジ 160g
  • 米粉ミズホチカラ(製パン用)90G
  • 砂糖 25g
  • 白神こだま酵母 7g

焼き方、コースは下に書いた、強力粉のみの時と一緒です。

焼き方は「食パン みみ やわらかめ」サイズ「1斤」焼き色「うすめ」

焼き方の設定は、メニュー1番の「食パン みみ やわらかめ」サイズ「1斤」焼き色「うすめ」

焼き上がりまでは、スタートから3時間58分です。

焼き上がったらすぐにパン窯から取り出すと、ふっくらした形になります

焼き上がり後はすぐにパンケースを取り出して、ひっくり返してパンを出します。

すぐに出すと熱いし、つぶれやすいので、ケースをななめにしながらスライドさせて素早くひっくり返します。

つぶれないように取り出せるようになるには、ちょっとコツが必要ですが、すぐに取り出すのがおすすめ。

パン窯にいれたまま放置すると、パンが縮んで形がくずれてしまうので、できればアツアツで取り出した方がいいです。

焼き立てで食べたければ、20分くらいすれば切れます。

ホームベーカリーで失敗してしまう時は、ぜひ試してみてください。