iPhoneではiOS8から、App extensionという機能が使えるようになりました。
safariやTwitterなど、どのアプリを使っていても機能を呼び出せて、記事のシェアやメモなどが簡単にできて便利です。
はてブにもApp extensionは用意されていて、すぐに見ているページをはてブすることができる。はず……
スポンサーリンク
はず……と書いたのは、私のiPhoneではうまく動いてくれないからです。会社携帯と2台持ちだけど、どっちでも動かない!自分の設定が悪いのか?とアプリの評価なんか見ると、他にも動いてない人がいる様子。
あと、はてブのエクステンションは、その記事についたコメントが見れません。記事を見たあとに他の人はどういった意見を持ったのか知りたいとき、私はコメントをよく見るので、見れないのは困る。
それなら、Workflowで作ってみるかと思いたちました。読んでいる記事に "はてなブックマーク" へのボタンがなくても、エントリーページをSafariで開いて "はてなブックマーク" できるようになります。
登録用のワークフロー(レシピ)
登録はコチラ→Hatenabookmark
使い方
App extensionから「Run Workflow」を選択し、登録した「hatenabookmark」をタップ
まずは、上のリンクより登録。Twitterなどの内部ブラウザでワークフローを起動させると、Safariが開き、その記事のはてなブックマークページに飛びます。
Safariではてブのエントリーページが開きます。はてブし終わったら終わったら通知センターから元のアプリに戻る
はてなブックマークはストレスなくできても、その作業が終わったあとSafariから元のアプリに戻れないのが難点です。そこは、Launcherなどの通知センターによく使うアプリを置いておけるアプリを使えば、少しだけストレスなく元のアプリに戻れるはず。
私には技術がなくてできないけれど、どなたかこの作業をSafariに飛ばずに内部ブラウザでできるようにしてくれないかしら。