「腹筋するぞ!」といった3日後には、寝る時に「あ。今日腹筋やってないや〜明日はやろう」となり…
「1週間豆腐だけで過ごすぞ!」と宣言だけしては次の日には諦めたり…
そろそろ本格的にダイエットに取り組まないとヤバい雰囲気。いや、ちょっぴりね。
現在は、お昼はセブン&アイのおぼろ豆腐とサラダチキン、座る椅子はバランスボールに変えて、夜は炭水化物をひかえて食物繊維をたくさん取ろうと夫婦で話しています。今度はいつまで続くことやら。
その会話の中で「食物繊維が多い野菜は?」→「キャベツとか?」→「ゴボウとかじゃない?」→「根菜類か」と単純な流れに。
ということで、うちの冷蔵庫にゴボウがあったので今日はゴボウの効用とレシピを集めてみます。
スポンサーリンク
ゴボウは体にいい
ごぼうを食べるのは3カ国だけ?
出典: ドラマティックな歴史を持つ牛蒡《ごぼう》 若返りの妙薬として大人気|食の安全|ダイヤモンド・オンライン
出典: ドラマティックな歴史を持つ牛蒡《ごぼう》 若返りの妙薬として大人気|食の安全|ダイヤモンド・オンライン
整腸効果、抗酸化効果、デトックス効果あり
出典: ドラマティックな歴史を持つ牛蒡《ごぼう》 若返りの妙薬として大人気|食の安全|ダイヤモンド・オンライン
出典: 10歳・20歳の若返りも夢じゃない!素晴らしき「ゴボウ」のチカラとレシピ - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
食物繊維には整腸作用がありますが、水溶性の方は、有害物質を身体の外に出してくれる働きがあり、不溶性の方は水分を含んでふくらみ、腸を刺激してくれます。
他にも、ポリフェノール、カリウム、リン、アルギニンなどが含まれており、抗酸化作用があり、ガン予防や美白効果、風邪予防も期待できます。
もともとは漢方薬として伝わったごぼうを、日本で独自に食用として栽培したから今食卓に並ぶ食材として違和感なく食べられているそうです。 祖先に感謝しつつ、ごぼうを美味しく味わいましょう。 ここから下記は、ネットで人気の美味しいごぼうの食べ方の紹介です。
おつまみ
止まらない♪カリカリごぼうスティック by pogue [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
旨っ♪カリカリごぼうの甘辛揚げ by moj [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
おかず
**鶏むね肉で♪やわらか鶏ごぼう** by emakatu [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
鶏ごぼうつくね by saki3332 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
ごぼうと人参のきんぴら by メープル村 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
ご飯
新ごぼうと牛肉の甘辛炒め煮混ぜご飯 by サントリー金麦 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
汁もの
プロの味!の豚汁 by Fumia [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
サラダ
ウチのごぼうサラダ by baromaman [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
簡単♬ヘルシー♬☆ごぼうサラダ☆ by 月陽ママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
あとがき
ダイエット情報は巷にたくさんあふれていて、テレビで情報を見るたびに踊らされる我が家。
それも、今回で終わり!ゴボウ食べて痩せてやる!