ちりめんじゃこのチャーハンに、ひじきとコーンのサラダを作りました。
鉄分がたくさん取れるので、貧血になりやすい妊婦さんや、授乳中のお母さんにもオススメのメニューです。 香りも強くないので、妊娠初期でも食べられるはず。
スポンサーリンク
参考にしたのはこのレシピ
http://cookpad.com/recipe/1437501
妊婦さんにおすすめひじきのサラダ by 羽会梨亜 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品
つくっていきます
サラダ
今回の材料(4人前)
- ひじき 80g
- きゅうり1本
- にんじん 5センチくらい
- ホールコーン50g
- しょうゆ 大さじ2
- 穀物酢 大さじ1
- 白炒り胡麻 大さじ1
- 黒炒り胡麻 大さじ1(白ゴマが切れたので代用)
ひじき80gと、千切りしたきゅうり1本、千切りした人参5センチ程度、水をきったコーン50gをボウルに入れます。
ドレッシングは、しょうゆ大さじ1、酢大さじ1、白ゴマ大さじ2、マヨネーズ大さじ2を混ぜて、サラダを盛り付けたボウルに投入してあえたらできあがり!
チャーハン
今回の材料(2〜3人前)
- オリーブオイル 大さじ1
- ほうれん草 3株
- ひじき 30g
- 焼き鮭 40g
- しらす(ちりめんじゃこ) 50g
- 卵 2個
- ご飯 3膳
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 塩コショウ 適量
- 醤油 小さじ1
熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1をいれ、ほうれん草を炒めます。しんなりしてきたら、ちりめんじゃこ50g、ひじき30g、焼きじゃけ40gもいれて1分程炒めます。
そこにとかした卵2個を入れて、すぐにご飯3膳分を投入。切るように混ぜていきます。できればフライパンを振った方がパラパラに仕上がります。
パラパラになってきたら、鶏ガラスープの素を小さじ1、塩胡椒を少しふって、醤油小さじ1を鍋肌からいれます。調味料がまんべんなく混ざったらできあがり。
あとがき
スープは大根とベーコンのコンソメスープにしました。
妊婦さんじゃなくても、普通に美味しいチャーハンとサラダです!