雑誌は常に季節を先取りして、手に取りたくなるような言葉を表紙に並べています。
そんなワードの中から、自分が書けそうなテーマを見つければ「思わず読みたくなる旬な話題」が書けるのではないか。
そんな観点で、今店頭に並んでいる雑誌の表紙を集めてみます。
自分がよく書くネタのターゲットに沿って雑誌は選びましょう。このブログなら主婦・ママ層です。
スポンサーリンク
photo credit: Pochestorie via photopin cc
aene
- 人気ショップのクリスマスグッズ
- ダイエットにいい! 寝かせ玄米
- おしゃれママ御用達ネットショップ
- コストコ・H&M・ユニクロ・GU・KALDI・フライングタイガー…
como
- ホットケーキミックスのおやつ
- 妖怪ウォッチとアナと雪の女王は育脳に効く
- 宿題しない、食べない「子育ての困った」
- コストコ達人のパーティーレシピ
- 大根おろしアートのDECO鍋
VERY
- 今年は「買う」Xmasディナーガイド
- おうちパーティー演出術
- 甥っ子姪っ子ギフト選びの基準は”ママ受け重視”!
Mart
- ゲストと一緒に盛り上がれる手抜きクリスマス料理
- 料理系?それとも掃除系?「ボーナスで狙う家電」
- 100円雑貨の収納がおしゃれになってきた!
- 2015年のヒット予測
ESSE
- お金が貯まる人の暮らし方はここが違う
- 収納テク
- ホットケーキミックスでできる持ち寄りおやつ
- 汚れをためないラクチン掃除アイデア30
私のブログは料理レシピネタが多いので、ブログを読みに来てくれる人は主婦さんが多いかな?と思ってこんなラインナップになりました。
書いているテーマによって、参考にする雑誌を変えればいいだけです。健康・暮らし・ファッション・遊び・趣味…たいていのジャンルで雑誌は発行されています。
あとがき
どうですか?たった5つの雑誌の表紙を見ただけでも、こんなに書けそうなネタがいっぱい!これから年末にかけて、みんなが気になる定番のワードは「ボーナス、クリスマス、プレゼント、掃除…etc」。
もちろん雑誌を読んで中身をそのまま書くというわけじゃなく、あくまでネタのヒントにさせてもらいましょうね。