晩ご飯にメインの料理は作ったけど、あともう1品欲しいなーという時ありますよね?そんな時に簡単に作れる、ワカメとキャベツのナムルをご紹介。
もとはと言えば、なにを間違えたのか我が家の冷蔵庫には今、キャベツがふた玉あるんです!それで、なんとか早く消費したくて作ったんですけど(笑)
これが簡単で美味しかったので、ササッとサラダが欲しいときにまた作ろうと思ってのメモですφ(・_・
参考にしたレシピ
スポンサーリンク
今回の材料(2人分)
- キャベツ4枚
- 乾燥カットわかめ 大さじ1
- 塩 少々
- ごま油 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- いりゴマ 大さじ1
作り方
わかめは大さじ1を水で戻しておきます。時間がないときはお湯で戻しましょう。
キャベツ4枚を太めの千切りにして耐熱皿に盛り、レンジで3分加熱します。
キャベツが冷めたら水気を切るために絞ります。ギューっとしぼると、中くらいの葉っぱ4枚でだいたいテニスボールくらいに小さくなります。
あとはワカメと調味料をすべて入れて混ぜるだけ。
あとがき
塩は高級なものを使うとより美味しいです。うちはもらい物の岩塩で作りました。
キャベツの水気を切るときは火傷しないように、しっかり冷ましてからしてください。
簡単にできて、キャベツが消費できるので、うちは明日もこのサラダが食卓に並ぶ予定です!笑。