タリーズの福袋2015年度版の中身公開!TULLY'S Coffee HappyBag
2015年になって1週間経ちましたが、あなたは今年福袋を買いましたか?
私は年末年始、実家に帰省していたので年明け早々の福袋の行列には並びに行くことができず……。でも、近所のタリーズコーヒーでは福袋の電話予約を受け付けていました!年末に申し込んでおいて、先日無事購入。
タリーズで用意されている福袋は全部で3種類。3000円、5000円、10000円の3つで、10,000円は紙のバッグ、それ以外のふたつはオリジナルトートバッグに入って販売されていました。
http://www.tullys.co.jp/cpn/happybag2015/
今年やりたい100のリストを作ってみる
ひとつ前の記事では今年の目標を「毎日できることにまで落とし込もう」といったことを書きました。
2015年の目標は「毎日続けられる」ことにしよう! - AIUEO Lab2
でも、毎日なんかできないよ!という人も多いはず。これを達成するぞ!と新年に決意をあらたにしても、途切れてしまった途端にモチベーションは下がるし、決めてしまったから焦ることもあります。
それなら下記のサイトに書かれているように、まずは『今年やるべき100のリスト』を作ってみるのがいいかもしれません。「やるべき」というと強すぎるので、私は「やりたいこと」くらいにふんわり考えてみます。
続きを読む2015年の目標は「毎日続けられる」ことにしよう!
photo credit: Jinto Corvalan via photopin cc
明けましておめでとうございます。2015年になりました!
2014年は『ブログを毎日更新する』という目標を最初にかかげたことで、充実した1年にすることができました。
今年も目標をたてて実行していくために、まずは確認しておくべきことがあります。
続きを読むポチ袋は自宅でプリント!お年玉用にオシャレなポチ袋を手作り
オシャレなポチ袋のテンプレートをダウンロードできるサイトがあったので、実際に作ってみました。コレ、可愛い!来年のお年玉用ポチ袋はこれに決めました!
市販のポチ袋もいいけど、ちょっと人とは違うのがいいですよね。お年玉をもらった子どもたちに、ちょっぴり驚いてほしい(笑)
続きを読むマックデリバリーは意外とお得?マクドナルドの宅配サービス
マクドナルドの宅配サービス「マックデリバリー」を利用してみました。
家から出ることなくマクドナルドが食べられるので、今日は家から出たくないなーという時や、在宅で仕事してる人には便利なサービス。雨の日や子供連れのホームパーティーなどに利用するのもよさそうです。
続きを読む寒さ対策に私が厳選して使っている4つ+αのおすすめグッズ
寒いですよねー。私は冬より夏が好きです!
運動をあんまりしなくなってから、寒さが身にしみるようになった私。足先の冷えとか、腰の寒さでお腹をこわしたりが日常の私は、今までいろんな暖房器具を使ってきました。
そんな私が今現在使っている寒さをしのぐために使っているグッズたちです。
続きを読むあなたの座右の銘は何?私は「継続は力なり」です
就職活動で聞かれるとか聞かれないとか「あなたの座右の銘はなんですか?」。
あの質問の真意は何か知りません。でも、格言やことわざは先人の知恵なので、人生を振り返ってみれば自分の"強みや弱み"が、なにかしらの格言などに当てはまるはずです。自分のことをしっかり理解しているなら、当てはまる格言のひとつや2つあるでしょ?ってことでしょうか。
つきなみだけど、私の座右の銘は「継続は力なり」。
一意専心とか、確固不動なんて難しい四字熟語に無理やり意味をこじつけるよりはいいと思います。
継続に関する、将棋棋士の羽生善治さんの言葉が好きです。
続きを読む何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。
口唇ヘルペス(熱の花)が市販薬「ヘルペシアクリーム」で綺麗に治ったはなし
先日唇がなんかチクチクするなーと思ったら、最初に違和感を感じて3日後に小さい水ぶくれができました。
奥さんに「それ、ヘルペスじゃない?」と言われ、気になってネットで調べるとどうやら口唇(こうしん)ヘルペスという種類のヘルペスみたい。はじめてなったので不安…だけど土曜の夜だったので病院にも行けず、とりあえず近くの調剤薬局へ向かいました。
続きを読む※ちなみに日本では唇の水ぶくれもヘルペスというけれど、海外でヘルペスというと陰部にできるものの方だと思われます。英語では口唇ヘルペスは「cold sore(コールドソア)」と言います。海外の方に間違って言わないようにね。
そんなにスマホ見て何してるの?電波のないカフェに行って気付かされた大切なこと
読み込み中
昨日は奥さんの妹がうちに遊びに来ていて、見送りがてら夕飯を食べに3人でカフェに入りました。
私たちが座った禁煙席は奥まった席で、木枠で囲まれた一つの部屋のようになっていました。そば猪口や、アンティークの雑貨や時計なんかが飾られていて素敵な雰囲気。
続きを読む3ヶ月前に漬けた梅酒をドキドキ開封!無印良品の梅酒セット
以前、無印良品で買った梅酒セットで梅酒を漬けました。あれからちょうど3ヶ月。
梅酒づくりリベンジ!無印良品の梅酒セットで梅酒を作ってみた - AIUEO Lab2
3ヶ月で飲めると書いてあったので、開封してみることにします。
梅酒を漬けるのは初めてなのでドキドキです!はたして梅酒はどうなっているのか。
家事は「やってあげてる」と思わなくなればラクになる。主夫の目線で考える
お花買ってきました
こちらの記事を読みました。
普段、家事をあまりやらなかったのに奥様の一言で気付きがあり、家事を意識し始めるストーリー。素敵です。
上の記事を読んで、うちの事情はどうなんだろうと考えると、最近は結婚当初と比べると家事に対する考え方が変化していることに気が付きました。
続きを読む五徳(ガスコンロ)の焦げ付きは重曹で落とす!実際にやってみた
あなたはもう夏休み満喫中ですか?避暑地にでかけたり、バカンス中だったりします?うちはまだ夏休みに入ってないので、今日は暑い中大掃除です。
今回はガスコンロの掃除をすることに。いつもコンロ周りは、お皿を洗うのと同じ洗剤で、綺麗にしてます。天板はサッと拭けば綺麗になるけど、五徳って油汚れと焦げ付きがこびりついて、どんどん汚れが蓄積していきません?
え?こまめに掃除してるから綺麗?そんなあなたは画面をそっと閉じてください。
うちはとっても汚い状態でした。食事中の方は続きを見ないほうがいいかも。
続きを読む