auのAndroidスマホ「INFOBAR A03」から、iPhoneへ連絡先を移行しました。Googleアカウントでの移行ができなかったので、VCard形式での移行をやってみました。結果、文字化けもせずに連絡先を移行できたので、やり方をメモします。
iPhone8を購入したので、アクセサリーをいろいろ揃えています。 まずは、落としても傷がつかないように、 側面を保護するバンパー 表面のガラスフィルム 背面保護のフィルム を購入しました。 横も前も後ろも、全部ガードしてる割に見た目はあまり変わりませ…
Nintendo Switchのソフト「スプラトゥーン2」にハマっています! ハマっているわりには、2からはじめた私はなかなか上手くなれません。なんとかウデマエが上がるように、YouTubeなどで上手い人のプレイ動画を見ながら研究するものの、全然そんな風に立ち回れ…
今年の夏に向けてエアコンの掃除はもう済みましたか? うちは先週の土曜日、1時間ほどかけてエアコンを1台掃除しました。わが家のエアコン清掃の頻度は1年に1回。毎年、夏前に清掃しています。 自分でエアコン掃除をしたのは今年で3回目。 はじめて自分でエ…
「はてなブログ」や「WordPress」を使っているなら、記事を公開する時のURLを任意の文字列に設定できますよね。使ってますか? 私は記事を公開するとき、自動で生成されるランダムなURLを使うのではなく、記事に合ったURLを自分で設定するようにしています。…
久しぶりにこのブログを更新する気になり、iPhoneだけで書ける環境を改めて整えてみようと思い立ちました。 ブログを更新するにあたって、文章を書くのはiPhoneやiPadだけで何も問題ありません。それは以前私のやり方をまとめています。 akiueo.hatenablog.c…
ディズニーリゾートのスポンサー企業に勤めていたり、取引先だともらえることがある「スポンサーファミリーデーチケット」。 このチケットを窓口で提示すると、通常7,400円の1日フリーパスが5,800円で購入できます。 1人あたり1,600円お得。1度に6枚まで購入…
ユニクロで販売している「クリストフ・ルメール」監修の商品が、かなり値下がりしてお買い得になっています。 その中には半額以下なのに、サイズもまだ豊富な商品も! 普通のユニクロ商品よりデザイン性に優れた商品が多いので、欲しい方は今がチャンスです!…
IS01とはauから2010年に初めてのAndroidスマホとして発売されたキーボード付きのスマホ。 スマホだと言われてもまったく電話には見えない外見で、電子辞書かメガネケースにしか見えません(笑)今なら3DSに見えるかも。鳴り物入りで発売されたわりには、まっ…
先日突然知らない中国人?からカレンダーにイベントの通知がありました。出席か欠席しか選べないけれど、欠席を選んだところで相手にアカウントが存在していることを知られてしまいそうなのでどう対処したものかと悩むこと1日。 カレンダーを新たに作って、…
ディズニーランド、ディズニーシーに行く時、調布駅からの高速バスを利用する際の情報です。 調布からディズニーへは直通の高速バスが本当に便利 京王線の調布駅周辺に住んでいる人がディズニーリゾートに行こうとする場合、まずは新宿経由で東京駅に出て、…
今さらですが初代のmoto360を買いました。 iPhoneとのペアリング用だから本当はApple Watchが欲しいところですが、先日のAppleの発表ではAppleWatch用の新しいベルトが追加されただけ。AppleWatch2が出たらもうちょっと考えたかも。 購入がなぜこのタイミン…
photo credit: Neko via photopin (license) 小学生の頃から親には「背中曲がってるよ!」と何度も言われて育ってきました。猫背なのは自分でもわかってるけど、治せないまま大人になってしまいました。 集合写真を撮るときに「アゴをひいてください」と言わ…
最近仕事で帰りが遅くなることが多くて、夕飯をイチから作るのがおっくうな日があります。でも、お弁当や惣菜を毎回買うのはお金もかかるし、外食ばかりするのも抵抗がある…。 そんな時に便利なのが「作りおきレシピ」です。 帰りが遅い日があるのがあらかじ…
2010年にauから発売された最初のAndroid端末「IS01」。フルキーボードとトラックボール付きで画面のマルチタッチも可能、横開きの5インチ大画面という特殊な端末です。 IS01トップ|製品ラインアップau |AQUOS:シャープ 当時はAndroidという聞き慣れないOS…